【everylive】はどんなアプリ?感想&レビュー!使い方も徹底解説!

どんなアプリなのか、実際に使ってみた感想&レビュー、使い方についてお伝えします!

everylive(エブリライブ)とは?

アプリ名 | everylive |
運営会社 | エブリライブ株式会社. |
ジャンル | ライブ配信アプリ |
Apple store 評価 | 4.1 / 5.0 |
Google Play 評価 | 4.1 / 5.0 |
“仲間と語る「everylive(エブリライブ)」は、配信者と視聴者がリアルタイムで、会話をすることができるライブ配信アプリです。コメントやギフトを送って、推しのライバーとの会話を楽しむことができます!
ダウンロード数も10万以上で人気のライブ配信アプリとなっています。
雑談系、音楽系、ゲーム系、ママライバー、モデル系、Vライバー、占いなど幅広いジャンルの配信を視聴することができるので自分にピッタリのライバーが見つかると思います!
everylive(エブリライブ)特徴
とにかく操作がシンプルで使いやすい

everyliveは初心者でも簡単に配信や視聴ができます。
操作方法がジンプルなので誰でも視聴・コメント出来るのも特徴で誰でも気軽に話すことができます。
24時間の監視体制

監視チームが安心安全に利用できるよう24時間体制でアプリ内のパトロールを行なってます!
これなら安心して配信者もリスナーの方もeveryliveアプリを利用することができますよね。
ビューティーフィルターを搭載

顔出しをする場合ですが配信時のビューティーエフェクト搭載しているため、すっぴんでも気軽に配信できます!
顔出しせずに気軽に配信することができる

everyliveは配信時、顔出しに抵抗がある方は顔出しせずにライブ配信をすることができます。
仮面のフィルターを設定したり音声のみのラジオ配信もできます。
顔出しに不安がある方は気軽に音声配信を楽しめます。
everylive(エブリライブ)登録方法
登録方法は簡単です!
ダウンロード後アプリをタップしてください。
Google,Apple,LINE,Twitter,Facebook,どれでもログインすることができます。
どれでもお好きな所をタップしてください。

ニックネームは絵文字も使用できます。性別は男性、女性、非公開と3つの中から選べます。
次へをタップしましょう!


好きなカテゴリを選んでください。
迷った方はスキップもできますので選ばなくても大丈夫です。

これは全部チェックを外して初めても大丈夫です。
後からでもフォローできます!
水色のボタンを押してください。

登録完了となります。
マイページをタップしプロフィールを編集してからeveryliveを楽しみましょう!
everylive(エブリライブ) 使い方
everyliveの使い方はシンプルなので誰でも使いこなすことができるかと思います。
視聴方法と配信方法を簡単に紹介していきます。
配信する

アプリを起動します。メニュー中央にある丸いボタンをタップしライブ配信ならLIVE、音声のみのラジオ配信ならVOICE +を選択します。
その後配信タイトル、カテゴリ、イベントを設定したらLIVEボタンをタップすれば配信できます。
配信を見る

アプリを起動します。
ライブを選択し気になる配信者をタップしてみましょう。
気になる、推しのライバーが見つかったらメッセージを送ったりギフトを贈ってみましょう。
everylive(エブリライブ)稼げるの?

everyliveは稼ぐ事はできます。
視聴者(リスナー)の方が現金でダイヤを購入し購入したダイヤでギフトを手に入れて配信者に贈る事で報酬が得られる仕組みとなっています。
しっかりとライバーとして稼ぎたい人はオフィシャルライバーになる事をおすすめします。
everyliveのオフィシャルライバーは誰でもなれるわけではありませんが気軽に相談できる仕組みがあります。
気になる方は一度エブリライブライバーサポートのLINE公式アカウントへ相談してみるといいかもしれません!
まとめ
今回はライブ配信アプリeveryliveについて実際に使ってみてのレビューをしてみました!
everyliveはライブ配信をしたい方やライブ配信を視聴したい方の両方を叶えてくれるアプリで、配信者と視聴者の距離が近くアットホームな感じがとても良かったです!!
気になった方はぜひをダウンロードしてみてください!
