シューティング PR

【荒野行動】って面白い⁈辛口レビューしてみた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【荒野行動】は面白い?実際にプレイした感想・評価レビュー!100人で同時対戦するバトルロワイヤル

荒野行動-スマホ版バトロワ
荒野行動-スマホ版バトロワ
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ

 

ドーラ
ドーラ
こんにちは、今回は『荒野行動』をプレイしたレビューをご紹介します。

『荒野行動』は、最大100人で広大なマップを舞台にバトルロワイヤルを楽しめる人気スマホゲームです。

スマホだけでなく、PCやSwitchにも対応し、幅広いプレイヤー層が楽しんでいます。個性的なスキンやコラボイベントが充実しており、初心者から上級者まで楽しめる設計が魅力♪

今回は、実際にプレイして感じたゲームの魅力・ユーザー評価などを紹介していきますね!

やってみようか迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください♪

こんな人におすすめ

・バトルロワイヤルが好きな人
・スキンやカスタマイズが好きな人
・イベントやコラボを楽しみたい人

目次
  • 『荒野行動』ってどんなゲーム?
    • 遊び方
  • 『荒野行動』のここが面白い!
    • 戦略性あふれるスリリングなバトル
    • 豊富なスキン&魅力的なコラボイベント
    • 友達と楽しむチームプレイの醍醐味
  • 『荒野行動』リセマラは必要?
  • 『荒野行動』のおすすめ課金
    • 金券購入
    • バトルパス
  • 『荒野行動』の評価・クチコミ
    • クチコミ
  • まとめ

『荒野行動』ってどんなゲーム?

「荒野行動」は、「第五人格」でおなじみのNetEase Gamesが開発したバトルロワイヤルゲームで、スマホ、PC、Switchでプレイ可能です。

最大100人が広大なマップで戦い、最後の1人またはチームを目指して生き残るのが目的。

戦闘中はマップ上で武器や装備を拾い、自分のスタイルに合った戦い方が楽しめます。また、個性的なキャラクタースキンや車両スキンが豊富で、見た目をカスタマイズしてプレイできます。

呪術廻戦やエヴァンゲリオンなどのコラボイベントも頻繁に開催され、限定スキンや特別なイベントが魅力です。

操作は簡単だけど初心者にも優しく、ボイスチャットを活用して友達とチームプレイを楽しむことも可能です。戦略性や自由度の高さが魅力の人気のゲームです♪

遊び方

「荒野行動」は、広大なマップを舞台に、100人が最後の1人(またはチーム)を目指して戦うバトルゲーム。

ゲームが始まると、プレイヤーは飛行機から好きな地点に降下していきます。(場所は自分の好きなところに降下してOK!)

まずは建物内や各エリアで武器、防具、回復アイテムなどを拾うためマップ上を走り回ります。(アイテムをどんどん拾っていこう!)

戦闘では、遮蔽物を使った戦略的な立ち回りや、射撃のスキルが重要です。標的に焦点を合わせて攻撃していきます。

また、時間の経過とともに「安全地帯(セーフゾーン)」が縮小し、安全エリア外ではダメージを受けるため、エリア移動も勝敗を分けるポイントになります。

ゲーム内では、車両を使った高速移動やボイスチャットでの仲間との連携も可能です。

敵を倒していき、最後の1人になったらゲーム優勝です!

 

初心者の方は、まずは動きや射撃に慣れることから始めましょう♪

射的場があり、静止している的に撃つ練習や、実際に動いている人に撃つ練習もできるので、どんどん練習して動きに慣れてから通常バトルに参加することをおすすめします!

『荒野行動』のここが面白い!

戦略性あふれるスリリングなバトル

「荒野行動」の魅力は、戦略性の高いバトルシステムです。

プレイヤーはマップ上で武器や装備を拾いながら、最後の生き残りを目指します。

地形や遮蔽物をうまく利用することが重要で、単に撃ち合うだけでなく、立ち回りやタイミングが勝敗を分ける要素に!さらに、時間経過とともに縮小する安全地帯(セーフゾーン)が緊張感を高め、常に移動と戦闘のバランスを考える必要もあります。

自分なりの戦術を試し、状況に応じた判断力が試されるのが醍醐味です♪

豊富なスキン&魅力的なコラボイベント

「荒野行動」では、キャラクターや武器、車両スキンのカスタマイズが楽しめます。

特に、呪術廻戦やエヴァンゲリオンといった人気作品とのコラボイベントは大きな話題に!期間限定で登場するコラボスキンや特別なガチャは、ファンなら見逃せない魅力です。

また、スキンは見た目だけでなく、車両の性能にわずかな影響を与える場合もあります。お気に入りのスキンを集めることで、ゲームへのモチベーションがさらにアップすること間違いなし!

 

友達と楽しむチームプレイの醍醐味

「荒野行動」のチームプレイでは、ボイスチャットを活用して仲間と連携しながら戦えるのが魅力です。

友達と戦略を立てて敵を包囲したり、蘇生し合う協力プレイが楽しめます。仲間との絆が深まり、ひとりでは味わえない達成感を感じられるのもポイント。

さらに、チーム内で役割を分担することで、プレイの幅が広がるのも魅力です。オンラインでの出会いもあり、世界中のプレイヤーと一緒にプレイする楽しさも♪

『荒野行動』リセマラは必要?

「荒野行動」では、リセマラはほぼ必要ありません

戦闘中の武器や装備は、マップ上で拾う仕組みなので、ガチャの結果で強さが決まることはないんです。しかも、ガチャで手に入るのはスキンがメインだから、戦闘能力には関係なし!

ただ、一部の車両スキンは移動速度や耐久力にちょっと影響することも。あと、コラボイベントで限定スキンを狙いたい場合は、リセマラを試してみるのもアリです。

それ以外は、リセマラせずにそのままプレイを楽しむのがおすすめですよ!

『荒野行動』のおすすめ課金

荒野行動の課金要素は、主にスキン(キャラクター、武器、車両、衣装など)やバトルパスとなっており、戦闘力に差が出るわけではないので、無課金でも無課金でも十分楽しむことができます。(車両スキンは性能UPするが、耐久値は変わらない)

ただ、魅力的なスキンも多いため、モチベーションアップや特定のキャラクターにカスタマイズしたい、コラボイベントの限定スキンを手に入れたいという場合は、課金をおすすめします!

金券購入

荒野行動で課金するなら、金券の購入が一番おすすめ!金券があれば、好きなガチャをたくさん回せるから、最新スキンや期間限定のコラボスキンも狙いやすくなりますよ。

バトルパス

バトルパスは、ミッションをクリアして報酬を獲得するシステムで、課金すると豪華報酬が手に入る「エリートパス」も選べます。

限定スキンやガチャチケットが効率よく手に入り、プレイのモチベーションもアップ!毎週新しいミッションが追加されるので、やり込み要素も抜群です。スキンを集めたい人やゲームをもっと楽しみたい人におすすめです!

まとめ

いかがでしたか?

『荒野行動』は、戦略性の高いバトルや個性を楽しめるスキン、友達とのチームプレイなど、多彩な魅力が詰まったバトルロワイヤルゲームです。

初心者でも操作が簡単で始めやすく、無課金でも公平なバトルが楽しめる設計が嬉しいポイント♪コラボイベントや定期的なアップデートで新鮮さがあり、長く楽しめるゲームだと思いました!

気になった方は、ぜひダウンロードして遊んでみてくださいねっ!

荒野行動-スマホ版バトロワ
荒野行動-スマホ版バトロワ
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ